令和の時代を生きる私たちにとって、 旅すること、物見遊山することだけではなく、例えば気になっていた近所のビストロに行くこと、 友達の実家に遊びに行くこと、街で夜遊びをすること、1ヶ月間地方で借り暮らしをすること、 オープンワールドのオンラインゲームの世界に没入すること、それらすべてが『観光』なのだと思うのです。 そんな、より広い『観光』のあり方を発見し、実現していくための場として『令和観光研究所』を設立しました。
予約の一覧ページ上でリピーターのゲストが分かりやすくなりました
2025年10月10日

いつもCHILLNNをご利用いただきありがとうございます。

2025年10月10日に、予約の一覧ページ上でリピーターのゲストが分かりやすくなる機能改善を行いました。

概要

過去の予約とメールアドレスが一致する予約が作成された場合、対象の予約に自動で「リピータ」ラベルが付与されます。

これにより、予約一覧・予約詳細からリピーターを簡単に確認できます。

背景

さまざまな施設の方にインタビューをさせていただいた際に、そのゲストが「リピーター」の方だった場合に、ちょっとした気遣いをされているお話を伺いました。

・予約時に送付するメールに、一言添える

・チェックインの受付の際に、ご挨拶する

これまでのCHILLNNの予約一覧ではリピーターなのかどうかの表示がなく、みなさまの記憶に頼った運用になってしまっておりました。

今回の機能改修によって、リピーターの方が予約一覧で一目で分かるようになり、よりスムーズにコミュニケーションを切り替えることができるようになります。

対象となる予約

対象となる予約には条件がございます

  1. 1. メールアドレスが一致している予約のみが対象です

  2. 例)Aさんが 「A」という名前で a@test というメールアドレスで予約を以前行っている場合

  3. ・Bさんが同じく a@test というメールアドレスで予約→「リピータ」ラベルがつきます

    ・Aさんが「A」という名前だが、 aa@test という異なるメールアドレスで予約→「リピータ」ラベルはつきません

2. 2025年10月10日10時以降の予約が対象です。それ以前に作成された予約にはラベルは付与されません。

例)Aさんが2024年12月1日に a@test というメールアドレスで予約

・2025年10月9日にa@test というメールアドレスで予約:「リピータ」ラベルはつきません

・2025年10月11日a@test というメールアドレスで予約:「リピータ」ラベルがつきます

詳細については以下の記事をご参照ください

https://chillnn.notion.site/286fffe15c5780ac8332f629c3cc3179?source=copy_link

ご不明点やご要望がございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせください。

今後もより使いやすい機能の提供に努めてまいります。

CHILLNNで今すぐ販売を始める
CHILLNNを無料で試して、すぐに始められる洗練されたUXと あらゆることを可能にする充実した機能を体感しましょう。
©︎CHILLNN Inc