こちらの記事では、Beds24との料金連携「Beds24で料金管理」の設定方法に関して解説していきます!
※ご留意ください!
Beds24と接続するとCHILLNNの在庫情報がBeds24の在庫情報に更新されます。CHILLNNでとった過去の予約情報はBeds24には共有されず、接続後に取得した予約情報からBeds24に共有されますので、その点ご留意くださいませ。
※ここから先の手順は、Beds24のアカウント作成が済んでいて、それぞれで部屋登録などのページ設定が完了していることを前提としております。
1. [部屋] → [セットアップ] から部屋を作成します。(すでに作成済みの場合は 2.へ)
2. 日別料金詳細設定から連携される項目の設定します。
日別料金詳細設定で連携したい部屋の日別料金を設定してください。
日別料金の設定で 連携されるものは「価格設定」「人数追加設定」の2つです。
連携されず、別途CHILLNN管理画面で設定する必要がある項目は
「子供料金」「最低宿泊日数」「最大宿泊日数」など上記2つ以外の設定です。
※連携する日別料金を判別するために [日別料金設定] → [名前] か [日別料金設定] → [チャンネル] → [OTA] に chillnn と入力する必要があります。
※ [日別料金設定] → [価格設定] で「最大収容人数」を設定している場合、[部屋のセットアップ] → [構成] → [最大宿泊人数] の人数を元に料金が計算されます。
3. カレンダー画面設定で料金や在庫数などを入力します。
カレンダー画面 で在庫や料金を設定
「在庫数」「日別料金」「価格乗数」が自動で連携される設定項目です。 (※ 価格乗数の計算による生じた小数点は最終的に切り捨てされます。)
上記の3つに関しては編集時に、CHILLNNとBeds24との間で自動で最新の状態になります。
日別料金詳細設定 +部屋の設定 の画面で設定できる内容はCHILLNN側に通知されないため [CHILLNN管理画面] → [設定] → [サイコン設定] にある
「最新の情報を取得する」ボタンを押して手動で情報を取得、更新する必要があります。
1. サイコン設定 → 部屋の紐付けを行います。
Beds24との接続方法 を参考に 「Beds24との在庫自動連携を設定しましょう」まで設定してください。
2. サイコン設定画面 で料金の管理方法を Beds24 での管理に設定します。
[Beds24との料金連携] → [Beds24で料金を管理する] を選択しましょう。
3. 保存します。
自動で更新される設定項目
カレンダー画面で設定可能な下記を変更した場合、CHILLNN側に通知され自動で最新の状態に更新されます。
- 在庫数
- 日別料金(基本料金)
- 価格乗数
手動で連携する必要がある設定
自動で更新される設定項目以外の設定を変更した場合は CHILLNN管理画面([設定] → [サイコン設定])の「最新の情報を取得する」ボタンから手動で最新の情報を取得する必要があります。
日別料金
- CHILLNNとの料金連携を解除する場合
- 価格設定
- 人数追加料金部屋のセットアップ(部屋設定)
- 日別料金の価格設定を「最大収容人数」に設定している場合のみ
- 最大宿泊人数
「他の部屋の連携はされているが、新しく追加した部屋の連携がうまくされない... 」
Beds24管理画面→ 連携したい部屋の同期が有効になっているか ご確認ください。
・(部屋料金+αの)プラン/オプション料金 ➡︎ 別途CHILLNN(Beds24での設定不要)にて設定・管理
※下記画像参照
ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。